小ぢんまりした住宅会社ですが、親身に、楽しく家づくり! 新座市・西東京市・豊島区・文京区の新築・注文住宅・土地探し・リノベーション・リフォーム

注文住宅『ハグクム・ハウス』とリフォーム店『LIXILリフォームショップ ライファ大塚』を運営しているリバース彌生(株)の代表取締役です。家のつくり方(とくに間取り!!)で人生は幸せになると信じています。お客様の幸せのために、どんな間取り、デザイン、機能がいいかをいつも考えています。「話していたのと違う」というトラブルがないよう、設計から見積り、現場管理まですべてに私が関わっていきます。そんなわけで、たずさわれる件数はそれほど多くないので、ご相談は早めにいただけると助かります。

知っておこう。耐震、制震、免震の違い

ちゃんと家族を守ってくれる家かどうか、

気になりますよね。

一番心配なのは地震

耐震、制震、免震、って聞くことはあると思いますが、

何が違うかご存知ですか。

ごく簡単にご説明します。

 

まず、日本の建物は

地震の時に倒れないこと」に重点を置いています。

建物が倒れさえしなければ、そうそう人は死なないからです。

で、倒れないための仕組みが、耐震、制震、免震です。

が、それぞれ仕組みが違います。

 

<耐震構造>
その名の通り、地震に耐えます。

頑丈に作って、

揺れても倒れないように耐えるということです。

つまり、揺れます。

 

<制震構造>

その名の通り、地震を制御します。

ダンパーという装置を使って、

揺れを減らし、倒れないようにします。

 

免震構造
「免」は「まぬがれる」と読みます。

地震からまぬがれる。

装置を使って、地震の揺れを

建物に伝えないようにします。

完全にはまぬがれませんが、

揺れがかなり減ります。

 

 

能力的には、免震が一番高く、次に制震、

その次に耐震となります。

そして、お値段も能力が高い順に高くなります。

お金に余裕があれば、もちろん免震がいいですが、

なかなかお金に余裕がある人も少ないですよね。

そんな時はコストパフォーマンスを考えて選ぶことになります。

 

もう一つ、同じ制震、免震といっても、

じつは使う材料によって性能が結構違います。

例えば、震度5で初めて性能を発揮する制震もあれば、

震度3で性能を発揮する制震もあります。

どちらも家は倒れないので

人の命を守ることは同じですが、

家へのダメージが違います。

ここまで説明してくれる営業マンは

なかなかいないと思いますが。

 

ハグクム・ハウスは「耐震」で、

かつ「制震」が標準仕様です

ご要望に応じて「免震」も対応します。

ちゃんと家を守ってくれる、

性能の高い制震装置 標準採用しています。

詳しく知りたい方は、

分かりやすいDVDも用意していますので、

お気軽にお問い合わせください。