小ぢんまりした住宅会社ですが、親身に、楽しく家づくり! 新座市・西東京市・豊島区・文京区の新築・注文住宅・土地探し・リノベーション・リフォーム

注文住宅『ハグクム・ハウス』とリフォーム店『LIXILリフォームショップ ライファ大塚』を運営しているリバース彌生(株)の代表取締役です。家のつくり方(とくに間取り!!)で人生は幸せになると信じています。お客様の幸せのために、どんな間取り、デザイン、機能がいいかをいつも考えています。「話していたのと違う」というトラブルがないよう、設計から見積り、現場管理まですべてに私が関わっていきます。そんなわけで、たずさわれる件数はそれほど多くないので、ご相談は早めにいただけると助かります。

本日、お客様にプランのご提案をしてきました。

ご本人はもちろん、

ネコとも楽しく暮らしていただける家を目指して、

ああでもない、こうでもない、

と考えに考えた末のご提案書がこちら。

f:id:hagukumuhouse:20190223094920j:plain

 

 3階建ての3階部分になります。

隣にマンションが建ってしまったので、

一番明るく暮らせる3階がメインになります。

足が悪いお客様のために、エレベーターを設置。

万一転んでも衝撃を和らげられるよう、

コルクの床材をご提案しました。

WICANDERS という海外のコルクで、

一般的な茶色いコルクではなく、

質感のある塗装をほどこしたカッコいいタイルです (^^)

 

そして、ガス暖炉。

直接外部に排気する構造なので、

面倒くさい換気の必要なし。

そして、暖かい。

なによりも本物の火の揺らぎを見るのは癒されます。

 

あとは、リビングに設置されたキャットウォークと、

東側には書斎兼ネコちゃん用スペース。

書斎側が一番開けているので、

きっとネコは窓から外の様子を

楽しそうに眺めてくれるだろう、

その横にはそんなネコの様子を見ながら

癒されるご主人様。

そんなシーンを思い浮かべています。

 

某大手ハウスメーカーさんにも相談されたそうですが、

私たちのプランをご覧いただいて、

ハウスメーカーさんのプランは一蹴されていました。

もちろんハウスメーカーさんも注文住宅ですが、

ありきたりのプランだったそうです。

私たちは、そのお客様の生活に合わせて、

どんな暮らし方がお客様にとって幸せかを

一生懸命考えてプランします。

同じお金をかけていただくなら、

少しでも楽しく暮らしていただきたいですからね。

一生懸命考えますよ(^^)

知っておこう。耐震、制震、免震の違い

ちゃんと家族を守ってくれる家かどうか、

気になりますよね。

一番心配なのは地震

耐震、制震、免震、って聞くことはあると思いますが、

何が違うかご存知ですか。

ごく簡単にご説明します。

 

まず、日本の建物は

地震の時に倒れないこと」に重点を置いています。

建物が倒れさえしなければ、そうそう人は死なないからです。

で、倒れないための仕組みが、耐震、制震、免震です。

が、それぞれ仕組みが違います。

 

<耐震構造>
その名の通り、地震に耐えます。

頑丈に作って、

揺れても倒れないように耐えるということです。

つまり、揺れます。

 

<制震構造>

その名の通り、地震を制御します。

ダンパーという装置を使って、

揺れを減らし、倒れないようにします。

 

免震構造
「免」は「まぬがれる」と読みます。

地震からまぬがれる。

装置を使って、地震の揺れを

建物に伝えないようにします。

完全にはまぬがれませんが、

揺れがかなり減ります。

 

 

能力的には、免震が一番高く、次に制震、

その次に耐震となります。

そして、お値段も能力が高い順に高くなります。

お金に余裕があれば、もちろん免震がいいですが、

なかなかお金に余裕がある人も少ないですよね。

そんな時はコストパフォーマンスを考えて選ぶことになります。

 

もう一つ、同じ制震、免震といっても、

じつは使う材料によって性能が結構違います。

例えば、震度5で初めて性能を発揮する制震もあれば、

震度3で性能を発揮する制震もあります。

どちらも家は倒れないので

人の命を守ることは同じですが、

家へのダメージが違います。

ここまで説明してくれる営業マンは

なかなかいないと思いますが。

 

ハグクム・ハウスは「耐震」で、

かつ「制震」が標準仕様です

ご要望に応じて「免震」も対応します。

ちゃんと家を守ってくれる、

性能の高い制震装置 標準採用しています。

詳しく知りたい方は、

分かりやすいDVDも用意していますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

ベルのお気に入り

わが家にデグーのベルが来てはや2ヶ月。

これがベル。

 

f:id:hagukumuhouse:20190128125819j:plain

 

 

ある日、こんな光景が。

 

f:id:hagukumuhouse:20190128130211j:plain

 

写真を見ただけでは分からないと思いますが、

ブルーのハンモックの中に

ベルお気に入りのアルファルファキューブ

(牧草を固めたもの)

が運び込まれていました。

ハンモックの下のオレンジ色の筒はヒーターです。

つまり、ハンモックはヒーターでぬくぬくの、

ベルのお気に入りの場所。

お気に入りの場所に、

お気に入りのアルファルファキューブを

持ち込んでいるんです。

人間で言えば、こたつにみかん、

という人間をダメにする王道パターンですよね。

これはベルにとって至福の時に違いないです。

いや、もう、かわいいです (^^)

 

小さいけど、広い部屋

 

f:id:hagukumuhouse:20190123175508j:plain

f:id:hagukumuhouse:20190123175503j:plain

f:id:hagukumuhouse:20190123175517j:plain

f:id:hagukumuhouse:20190123175513j:plain

ワンルームですが、広く感じる工夫がされています。

ガラスを使ったり、広く感じる色を使ったり、

直線をうまく使ったり。

それでいて、つまらなくならないよう、

間接照明を使ったり、素材の組み合わせをしたり。

 

お客様は、

「毎日家に帰ってくるのが楽しみで仕方がない」

と喜んでくださっていました。

 

 

こちらはリノベーション物件ですが、

リノベーション前の様子はこちらです。

f:id:hagukumuhouse:20190123175657j:plain

f:id:hagukumuhouse:20190123175654j:plain

リノベーション後の様子と見比べてみてください。

はたらきすぎない

事務所のホワイトボードに息子が

知らないうちに描いた落書きです。

 

f:id:hagukumuhouse:20190118200130j:plain

 

「はたらきすぎない」と書いてあるんですね。

いつも帰りが遅くて、すまんね、息子よ。

体も大事ですしね。

 

でも、この歳までいろいろ経験してくると、

やっぱり知識でも経験でも考えることでも、

とにかく量をこなす事が成長につながるし、

それがお客様のためになる、

ってことも分かってきてるんですよね。

もちろん、無駄に量をこなすだけではダメなんですが。

成長につながることを5やってる人と

10やってる人とがいたら、

10やってる人のほうが成長するのは当たり前なわけで。

なので、頑張らないと、ね。

 

お客様のことと家族のことを大切にして、

体を壊さないように効率よく働いて、

成長していけるよう精進していければと思います。

 

テンション上がる-!

タイルのサンプルと、ガス暖炉のカタログが届きました。

f:id:hagukumuhouse:20190110194157j:plain

 

f:id:hagukumuhouse:20190110194154j:plain

 

タイルはキッチンバックに使う予定のもの。

柄はもっといろいろあるのですが、

サンプルとしてはこれしかくれません。

残念・・・。

これらを組み合わせて張るのですが、

どう組み合わせていくか考えるためのサンプルです。

イタリアからの輸入もの。

じつはそんなに高くありません。

もう、カッコよくて、張り終わった姿を想像すると

テンション上がりますね-。

こういう、ちょっとしたデザイン性のあるものを

取り入れるだけで、仕上がりはグンと変わりますからね。

 

 

 

ガス暖炉はリンナイのもの。

ガスを使った、本物の火で暖める暖炉です。

こちらはちょっとお高いです。

でもかっこいいし、すぐに温まるし、

薪やペレットなどの燃料を足す手間もないし、

外部に排気をするタイプのものなので、

空気は汚れないし、いいことずくめ。

何より、家族や友人の集まるリビングに、揺らめく炎。

癒されますよね。

こちらもお客様に使っていただいた姿を思い浮かべると、

テンション高まりますね(^^)